【服バカ】NIKE「BIG SWOOSH TECH HD」

好きなモノを、好きなだけ。

今回は購入ほやほやの一着を。

ナイキの「ビッグスウッシュテックフーディー」、税込13,200円。

…なんですが、40%のセール価格、7,920円!

…に加えて、ZOZOのクーポンあるじゃないですか、日替わりの。

1,000円のディスカウントもあって、6,920円で購入できましたー。

うれしい。

実はプルオーバーのパーカー、もといフーディー(HDって表現するんですね、最近わ)をずっと探してまして、

割とドンピシャの一着にたどり着きました、ようやく。

なぜずっと探していたのか、気になりますよね?w

興味ないやもしれませんが、聞いていただきますm(_ _)m。

ひさしぶりに絵文字を使いましたが、パーカーはこれまでにも着たことはあるし、

何着か持ってもいます。

着る中で、サイズ感とポケットに矢印が向くようになったんです。


具体的にいきます。

サイズ感ですが、着丈が60cmオーバー、身幅は50cmオーバーの一着を探すようになりました。

痩せ型の僕は、ふだんSサイズの服を着ます。

パーカーももちろんSサイズ…なんですが、同じSサイズでもブランドによってまちまちですよね。

ことパーカーの場合、小さめのつくりをしているパーカーが多い印象です。

着丈が短いとインナーが裾から「こんにちわー」したりしますね。

それだけならまだしも、身幅も小さく「くしゃ」っとしてしまったり。

で、ZOZOの「こだわりサイズ」を活用させてもらって、このパーカーにようやくたどり着いたというわけなんです(身幅:53.5cm、着丈:63cmでした)。

あ、そうそう。

最近だとオーバーサイズのシルエットをしたパーカーも割とあるので、身幅が大き過ぎるものにはご注意を。

今度はアウターとの組み合わせに困っちゃいます。


もうひとつはポケットなんですが、これはシンプル。

上からポケットを縫い合わせたカンガルーポケットじゃなく、オモテとウラの縫い合わせに沿った、

パッと見わからないポケットがいい、です。

アイテムとしてはカジュアルなので、カジュアルっぽさを控えたようなバランスがよかった。

手はカンガルーポケットの方がつっこみやすいけどw


というわけで、グレーもあったけどより白のスウッシュが映えそうな黒ボディのパーカーの話、でしたー。


※余談ですが、綿とポリエステルでできているこのパーカー

 本体と裏地(フード)で3%、配合が違うんです

 なんか、作り手のこだわりを感じていいですよねー

0コメント

  • 1000 / 1000