【服バカ】HUMPとSOST、時々UPSETTER DESIGN
好きなモノを、好きなだけ。
今回は、ちょっと趣向を変えて名古屋のローカルブランドの話。
アパレルブランドとひとことで言っても色々ありますよね。
ナイキにアディダスといったスポーツブランドに、ユニクロやジーユーなどのファストファッションブランド。
ジルサンダーなんかが該当するハイブランドもあれば、ワークマンは…なんだろw。
価格帯でいえばファストファッションと比較されることが多いですが、スペックだとパタゴニアやグラミチなどのアウトドアブランドになりますかね。
つらつらとブランドカテゴリーを並べてきましたが、今回はその中でもローカルブランド(そんなカテゴリーあるのか)、
好きだった名古屋発のローカルブランドにスポットを当ててみたい。
1. HUMP
2. SOST
3. UPSETTER DESIGN
1. HUMP
写真の上段、真ん中とその右側がHUMP(ハンプ)。
2頭身ほどで鼻が特徴的なキャラクターがよく登場します。
とにかくこのキャラクターがカワイイのがHUMPですねー。
「details are sketchy(詳細は大雑把に?)」
「HUMPON(こぶ、鼻のこと言ってんのかな?)」
この2つのメッセージはよく見かけました。
たしか"archive"という名前のお店がいくつかブランドを展開していて、その中のいちブランドがこのHUMP(たしか)。
今、HUMPで検索するとHump Backが検索結果に出て来ます(まだ続いているかと検索しました)。
2. SOST
お次はSOST(ソスト)。
写真の左2つと下段、真ん中がそうです。
"Seventy-One、Seventy-Two"の頭文字を取ってSOST。
1971年、1972年生まれだったんじゃないかと思います、オーナーが。
芸能人でいうと山崎まさよしですね(なぜ)。
写真は"SOST F.C."と"SOST MUSIC"のもの。
その他にもWORKなど、一つのブランド内で色々と展開してました。
3. UPSETTER DESIGN
最後はUPSETTER DESIGN(アップセッターデザイン)。
写真の下段、右側で少し見切れてますが、
「Hello」という吹き出しがプリントされてます。
このブランドは、先に紹介したSOSTと同じ店舗で取り扱われていて、
同じオーナーの別ブランドなのか、または別のデザイナーがいて販売を請け負っていたのか。
今となっては分かりませんが、多分そんな感じ(だと思います)。
特徴はパロディ。
写真は首なしのマリオで、バックプリントとしてネックのあたりに小さくキノコもプリントされてます。
その他、ミッキーやディズニーのパロディもありましたねー。
ミッキーはマリオと同じく首がなく、代わりに吹き出し。
「Disney」と同じフォントで「Destiny」だったり。
沖縄のTシャツ屋さんなんかで見かけるヤツ、法的にマル or バツのラインが気になる…。
というわけで3つ、名古屋発のローカルブランドの話をしてきましたが、
どれも今は手に入らないというー。
どうやら店舗はクローズ。
HUMPは楽天市場にも出店してたんですが、見当たらない…。
情報をお持ちの方がいらっしゃれば教えてください!
M&A見たくブランドごと買い取リたい、お金ないけどw
0コメント